技術相談室について

【技術相談室とは】
 UEC ASEAN教育研究支援センター技術相談室は、東南アジア諸国に進出している企業に対して、産業技術に関する以下の支援を行うことを目的としています。

 1. 製品、製造等における技術上のトラブル解決、製品・製造装置の改良
 2. 新技術の導入、新技術・新製品の企画開発
 3. 社員教育、技術動向
 4. インターン・シップの受入れ ほか

【UAREC技術ネットワーク】
 UAREC技術相談室の趣旨に賛同する企業の場としてUAREC技術ネットワークを設け、加入した企業に対して上記の支援を行うこととしています。
 UAREC技術ネットワークに加入を希望する場合は、「UAREC技術ネットワーク加入申請書」を電気通信大学国際課国際企画係までご提出ください。
  提出先:〒182-8585
       東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学国際課国際企画係
       TEL:042-443-5112 Mail:kokusai-k@office.uec.ac.jp

 UAREC技術ネットワークの加入企業様が、技術相談室にご相談の際は、以下の書類(日本語又は英語)を作成いただき、下記まで提出くださるようお願いいたします。

  日本国内窓口:〒182-8585
         東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
         電気通信大学
         UEC ASEAN教育研究支援センター技術相談室
         産学連携コーディネーター 木村 茂明
         TEL:042-443-5871 Mail:kimura@sangaku.uec.ac.jp
  タイ・バンコク窓口:
         110/1 Krung Thonburi Road, Banglamphulang, Khlongsan,
         Bangkok 10600, Thailand
         UEC ASEAN教育研究支援センター(KMUTT KXビル)
         客員教授 高橋隆司
         Mail:takahashi-ryuji@mail.uec.jp